太陽です。
2020年10月9日〜18日、gallery compliments さまでの個展「日々花々」が無事に終了しました!お越しくださいました皆さま、どうもありがとうございました!またネットからご覧くださった皆さまもありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
展示では、SNSにてこれまで2年ほど毎日描いて発信してきた絵を中心に、キャンバス作品、ドローイング、グッズなどもご覧いただけました。
(オンラインギャラリーはこちらから。https://taiyotono.com/?p=1085)
この個展は、昨年参加したグループ展「ヨリドリ+2019」にてgallery compliments賞を受賞し、副賞として個展開催権をいただいたことによって開催することができました。選んでいただいたgallery complimentsさま、ありがとうございました!
お越し下さった皆さまは、いつも見に来て下さる方や、初めての方、京都奈良兵庫と遠方から、SNSで見て来られた方、作家仲間やギャラリー関係の方、友人など、ご来場総数は多くはないものの、お会いできた方お一人お一人とゆっくりお話しできて嬉しかったです。話し足りないくらいでした。皆さまお時間を作って見に来てくださってありがとうございました。お花やお手土産もたくさんありがとうございました!
(私が何が好きかわからなくて困ったとのお声をいただきました。好きなのは、豆やフルーツ、小豆、きな粉、栗やかぼちゃ、コーヒー紅茶、逆に油が少し苦手で、、お腹が変になります笑。生洋菓子や揚げ物など。。☺️🙏好みはあるけれど、私のために選んでくださって持って来て下さる真心がなによりも嬉しいです。品物よりお気持ちがいちばん嬉しいものです!😊)
在廊中はイベントとしてドローイングを描かせて頂きました。撮られた思い入れのある写真を絵に描くことで、その写っている人やものの魅力見出しお伝えしました。喜んでいただけて私も光栄でした!絵にしてみると、目では見えていても捉えきれないものを知ることができます。そのものの魅力が見えてきます。そこをドローイングで描いていきました。
展示作品のご購入をありがとうございました!売り切れのグッズもあり感謝感謝です。グッズや花つみきは引き続きネットショップにて掲載予定ですので、ぜひご覧くださいませ。(Taiyo Paintings )
展示作品にはそれぞれ花言葉や描くに至ったエピソードなどを添えていました。また、来場した方にだけご覧いただける未発表の風景画も1点展示しました。通常はレンタルでのみ展開しているシリーズで、まるでドローンから見たような、小さな人がいる季節の風景画でした。この風景画が見たかった方も多くおられて、このシリーズが見れて良かったとご好評頂けました。(急遽思いついて持って行きました。)楽しんでいただけて良かったです。
個展は作家として大事な展示です。これまで描いてきた作品をまとめてお披露目できる機会ですし、グループ展と違って自作だけの展示です。見に来て下さる方が作品を充分にお楽しみいただけるようにパワーとパッションを込めて開催しました。不安もたくさんありましたが、実際に足をお運びくださった皆さまが笑顔で帰って行く姿を見ることができました。この展示はひとつ成功できて良かったなぁと思いました。
個展で得られたもの得られなかったもの、良かったこと、今後の課題も握り締めてまたまい進します!
「絵は人を幸せにするもの。」
これからも絵でひとつ楽しみや幸せをお届けして、人生を豊かにするお手伝いができるように取り組んでまいります。
どうぞこれからも太陽と作品を楽しみながら応援してください!
お知らせと今後のスケジュール
ネットショップ
花つみきなど。真心込めてお届けします。
Taiyo Paintings (Shop)
レンタル絵画
季節の風景画をご自宅で。絵のある暮らしをお手頃価格で楽しめます。交換可能です。
今後のスケジュール
10/28〜11/1 グループ展
「秋の0号展」
場所:ZINE gallery 京都・東山
京都市東山区古門前通東大路西入古西町317-7号
☆新作1点を展示します。小作品です。在廊あり。