2023-01-22 / 最終更新日時 : 2023-01-22 Taiyo ブログ 【Osaka Indeconpe 2023】ご来場ありがとうございました! こんにちは 花と風景の画家 冬乃太陽(とうの たいよう)です。 さて2023年1月18日〜22日まで開催していた公募展 「Osaka Indeconpe 2023」(オオサカ アンデコンペ)が終了しました。 ご来場くださ […]
2022-10-31 / 最終更新日時 : 2022-10-31 Taiyo ブログ 絵画(アート)はどこで探したらいいの?絵画(アート)の探し方 こんにちは。太陽です。 「絵はどこで探したらいいの?」 という疑問を解決したいと思います。 このブログでは、 アートのある暮らしをしたいけれど、どうしたらいいのかわからない方 絵を飾りたいけど、どこで探したらいいのか分か […]
2022-10-23 / 最終更新日時 : 2022-10-23 Taiyo ブログ 自分に合った絵を選ぶにはどうしたらいいの? こんにちは!太陽です。 「絵のある暮らしをしたいけど、イマイチどうしたらいいか分からない。。」 「絵は高いものだし、、買って失敗したくない。」 「自分に合う絵がわからない。」 「お部屋(インテリア)に合う絵ってどう選んだ […]
2022-10-19 / 最終更新日時 : 2022-10-20 Taiyo お知らせ 【服部滋樹賞 受賞】UNKNOWN ASIA 2022 こんにちは!太陽です。 先日、初めて出展したアートフェア「紀陽銀行 Presents UNKNOWN ASIA 2022」にて レビュワー賞の「服部滋樹賞」を受賞しました! ありがとうございます! このアートフェアでは、 […]
2022-10-11 / 最終更新日時 : 2022-10-12 Taiyo ブログ 絵画作品のお手入れってどうやったらいいの? こんにちは 花と風景の画家 冬乃太陽です。 「絵画のお手入れってどうしたらいいんですか?」 というご質問をいただきました。 (ご質問をありがとうございます!) 気に入って購入した作品は、長く楽しみたいですね。 そして、い […]
2022-10-10 / 最終更新日時 : 2022-10-12 Taiyo ブログ 絵画の保管ってどうしたらいいの? こんにちは 花と風景の画家 冬乃太陽です。 「絵画の保管の仕方ってどうしたらいいんですか?」 というご質問をいただきました。 (ご質問をありがとうございます!) 気に入って購入した作品は、大事に保管したいですね。 季節や […]
2022-10-07 / 最終更新日時 : 2022-10-08 Taiyo ブログ 【展示の様子】「ワインとアートの美しき共演展4」ご来場ありがとうございました こんにちは 花と風景の画家 冬乃太陽です。 さて先日まで開催しておりました「ワインとアートの美しき共演展 4 最終幕」は無事に終了しました。 ご来場くださいました皆さま、ありがとうございました! この企画展では、 オリジ […]
2022-09-26 / 最終更新日時 : 2022-10-12 Taiyo お客様より 【お客様より】作品を飾っている様子のお写真を見せていただきました こんにちは 花と風景の画家、冬乃太陽です。 お客様より、作品を飾っている様子のお写真をいただきました! この記事でご紹介させていただきます。 今回の作品は、 Y様より、 《憧れが叶う》 《マーガレット(ピンクゴールドの輝 […]
2022-08-18 / 最終更新日時 : 2022-10-08 Taiyo お知らせ 【個展】「明るくやさしく」高槻阪急様にて開催しました! こんにちは 花と風景の画家 冬乃太陽(トウノタイヨウ)です。 8月10日~16日に大阪の高槻阪急様にて個展を開催しました。 高槻阪急様での個展は、昨年に引き続き2度目となります。 お買い上げくださったお客様、ご来場くださ […]
2022-07-31 / 最終更新日時 : 2022-07-31 Taiyo お知らせ 【ご落札!】Casieカジュアルアートオークション2022ご参加ありがとうございました! こんにちは 花と風景の画家 冬乃太陽(トウノタイヨウ)です。 7月30日(土)会場は京都信用金庫本店3階にて開催されました「Casieカジュアルアートオークション2022」、無事に終了しました。 ご落札くださったお客さま […]